1月 司会者感話

  (西澤)

  1月6~7日、徳島市で開催された冬期聖書集会に参加して来ました。テーマは「御言葉の飢饉を克服する道」。久しぶりの対面による聖書集会でした。25人程が集合しました。札幌、青森、愛媛、遠方から参加者が居ました。13時=21時 翌日9-15時 少しハード でした。旧約アモス書学びました。 

 2600年前、神から羊飼いに示され預言書です。イスラエルは貴族層が民を支配し、弱者は苦しめられました。今日と変わりがありません。戦争止めなさいと予言する人現れてほしいと思いました。吉村兄「御言葉に立ち返って、イエスが弟子の足を洗ったように互いに御言葉に沿った生活をするように、祈りが大切 で、祈りが愛に通じる。」と言われました。 

 吉村兄が認知症の妻の介助をしながら、また、食事の世話をされ、夜、9時過ぎ、参加者をホテルまで送られました。伝道者の姿を拝見させていただきました。奥様が食事の時、ミカンの皮まで食べてしまわれ眼を離せられないと思いました。しっかり話をお聞きし、集会が開かれていることも認識されてるようです。日曜日の聖日礼拝以外にも4集会へ出掛けられています。 

私自身、御言葉が実践できる生活をしたいと思いました。今回、健康に恵まれ、元気に参加でき感謝しています。今年も清水聖書集会は小さな集会ですが、一緒に協力し合って進めていきたいなと思います。

 

(斎藤) 

 冬期聖書集会に参加できませんでした。友人から「冬期聖書集会に行かないのに駅まで送りに行ったので、恥をかいた思いだった」と友に言ったら、「おかしい 行かなくて祈っていればいいのに」と言われてしまいました。でも、見送りに生きましたら「見送り有難う!」と言われ嬉しかったです。 

 講話の後の感話で西澤姉が、楽な方に流れない方が大事です、と言われ、私は楽な方に行ってしまうので、ああそうだな、大変なことに挑戦したいと思いました。 

 神戸の震災から30年を迎えた年の元旦に、能登地震が起きました。ハウスで生活している人もいるようで、早く復興してほしいと思います。私は暖かな部屋で生活でき幸せを感じます。被災されている方々が、早く元の生活に戻られますよう、神様が常にお守りくださるようお祈りします。私達は何もできませんが、祈ることは出来ます。被災者、被災地の一日も早く復興できますようお祈りて行きたいと思います。 

 

(元木) 

 この頃、頭が思う様に働かず、目、耳も低下し、肉体的、精神的に十分でありません。少人数ですが礼拝に出席でき心から感謝しています。

 最近、イエスが活動していた地・ガザ、イスラエルで争いが激しくなっています。遠い国の事と思いますが、何故、キリスト教が起きたあの地で紛争が起きるのか? この紛争に対し世界のキリスト教信者はどんな気持ちでいるのか? キリスト教の学びは役に立たないのか? 何故、大国が争いをしているのか? それに対し国連があるのに力が発揮できていないのはどうしてなのか? これで世界の秩序が保たれるのか? 日本、中国、アジアが太平洋戦争した時の反省ある。キリスト教は何なのか? キリスト教の知識がある中で不思議に思う。今後,どちらかが反省し、戦争を中止しなければならないと思う。 私自身、乏しい知識ですがもっと早く終結し世界が平和になってくれればいいと願っています。

 今、私自身、戦争中止は不可能だという気持ちが起きています。こうしてキリスト教の学びをしていて申し訳ないが、世界が平和になる事を願うばかりです。